突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

反抗期の息子とどう付き合うか

長男ももうすぐ10歳。

最近、徐々に反抗期的な態度や言動が見られるようになってきました。

甘えたり反抗したり・・・

f:id:familyof3:20170123133715j:plain

長男は早生まれなので、4年生の同級生の中では幼い感じがします。

体が小さいこともあるし、弟と年齢が近いことも関係しているかなと思います。

私も妹と1歳半しか離れていなかったのでよく分かるのですが、弟もお兄ちゃんと同じことをしたがりますが、年子だとお兄ちゃんも弟と同じことをしたがります。

だから、4年生といっても「ママ~」と抱きついて来たり、お風呂も一緒に入るしすぐに手をつなぎたがります。

片方しか手が空いていないと、兄弟でママの手を取り合って喧嘩になったりすることも。

そんなママ大好きな息子たちが可愛くてしょうがないから、いつまでもこのままでいてほしいなんて思ってしまうけれど、もちろん、私だっていつまでもこんなに甘えん坊のままでいてくれるわけがないと分かっています。・・・というか、このままじゃ大人になれなくて困りますね。

そういう甘えん坊な部分が今のところ、なくなってはいないのですが、たまに出てくる反抗的な態度!

やりたくないことをやるように言ったときに、「はい。」じゃなくて、「はいはい・・・」というとか、宿題以外の勉強をするときに「面倒くさい・・・」というとか。

私の言うことに、言い返してくることが増えてきました。

反抗期はいつくるものなのか

初めての反抗期は2歳頃のイヤイヤ期だといいますよね。

でも、うちの息子たち、さほどのイヤイヤ期というのがなかったかもしれません。

イヤイヤ期の頃に、自分でなんでもやりたがったりして、親が手伝うことを嫌がったりする、そして自分でできるようになる、なんて育児の本に書いてあったりするのですが、2歳くらいの頃には、まだ長男も自分で何かやりたがるなんてことはなくて、私は赤ちゃんを二人育ててる感覚でした。

言うことを聞いてくれないなんてことも、特に感じたことなくて、おっとりした長男は小学生になって初めて反抗しようとしてるのかもしれません。

次男は、最初は大人しかったのですが、2歳ごろにはお兄ちゃんの持ってるものがなんでも羨ましくて、取り合いをして大泣きするということがよくありました。

お兄ちゃんのお友達とばかり遊んでいて、仲間に入れてもらえず泣いたり・・・

でも泣いても1分もかからず気持ちを切り替えられる子で、その変わり方が面白くてよく笑わせてもらってました。

お友達からも次男が機嫌が悪いのを見たことがないと言われるくらい、よく笑ってる子です。

次男は今のところ、まだそのままいつもニコニコしている子ですが、お兄ちゃんが本格的に反抗期に入ると、真似をするかもしれませんよね。

心構えをしておきたいので情報収集を

すでに反抗期でたいへんよ~なんていうママ友の話も聞いて、情報収集というほどでもないですけれど、心の準備をしています。

4月生まれのお友達とはほぼ1歳違いますから、話を聞いてると参考になります。

今まで甘えてた息子に、急に反抗的な態度を取られたり言葉遣いが悪かったりすると、ショックもあるし、とっさに怒りで怒鳴ってしまったりすることもあります。

反抗期が、自立するために必要なことであれば、怒鳴ったり必要以上に悲しんだりすることは、良くないですもんね。

自分が長男くらいの頃は、父親に対して反抗的な態度を取ってたなぁという記憶があります。

女の子だったから父親に対してだったのかもしれませんが、反抗的な態度を取ったときに頭ごなしに怒られたら、さらに反抗してたことも覚えてますから、長男に対しても大人らしく対応を、と思いますが、ついついムカっとしてしまう大人げない私です。

子供が成長すると同時に親も成長する感覚で、私もそういうことに対応できるようにならないといけないなぁ・・・

どこまで子供に任せるのか

ゲームは30分という我が家のルールですが、友達はもっとやっている!だとか、宿題をやってからじゃないと遊べないというルールも、どうせやるんだからいいじゃないか!という意見。

先に遊びに行ってもいい、というのは日が落ちるのも早い時期から任せていますし、ゲームもドリルを1ページやったら15分延長、などという約束もしました。

最初は2ページやったら30分延長して1時間できる!と喜んでやってくれたのですが、反抗期っぽくなってからは、だったら30分でいい、面倒だから・・・と言います。

でもうるさく言うと嫌がるので、漢字検定の勉強についてはあまり進んでいないし、字が雑でそれでは漢字が分かっていても正答にならないかもしれません。

検定まで日がないので、そろそろ嫌がられても口を出すべきか、そのまま放っておいて不合格だったり悪い点数だったりすることで、本人に気づいてもらったほうがいいのか。

まだ迷っています。

任せたほうがいいんでしょうけれどね。

言いたくてうずうずしています。

これからもこんなことの積み重ねになるんだろうな。


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

にほんブログ村


シングルマザー ブログランキングへ