突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

次男がいじめに?!

次男は、1年生の頃の下校でも何かと問題があって、悩ましい問題だったのですが、2年生になって問題は解決されたかに思えてたんです。

 

familyof3.hatenablog.com

 

2年生になって、この問題はなくなって、新しく男子3人で下校できることになり、次男も楽しそうだったのです。

ところが・・・

いつからなのかよく分からない

ちょっとした会話の中でたまたま出てきたのですが、下校する男子三人組にも何かと問題があるらしいのです。

3人のうちの一人は、幼稚園時代から一緒で、よく知ってるAくん。

Aくんはスポーツが得意で、賢い子。勉強もよくできて息子はよく、Aくんって何でもできてすごいんだよ~と話しています。

性格も穏やかであまり感情を表に出さないタイプの子です。

そして、もう一人がBくん。

Bくんは、幼稚園などは違うし、次男をはまだ3年生まで一度も同じクラスになったことがありません。

次男とAくんは、同じ幼稚園で親しいのですが、AくんとBくんはそれぞれの兄姉が同級生なので、ママ同士がもともと仲が良く、幼稚園は違うのですが小さいころから上の子のお付き合いでよくお互いの家を行き来していたため、仲良しらしいです。

AくんとBくんは1年生のころから一緒に下校していたので、新たに次男がその二人に加わって三人になった形です。

何が起こるのか。

f:id:familyof3:20170604233222j:plain

次男が嫌だと感じるのは何なのか。

それは、下校の際、校門を出てすぐの角を曲がったら、Bくんが追いかけっこだよ~と言い、有無を言わさず次男を鬼だと決めて、走り出すのだそうです。

Bくんはとても足が速く、Aくんも速いのです。

二人が学年の一二を争う感じです。

Bくんが走り出すと、Aくんも一緒になって走り出し、次男も追いかけるのですが二人の足が速すぎて追いつけないのだそうです。

先に行った二人が、てんとう虫を発見した!と騒いでいるので、次男も駆け寄ると

「お前がきたから逃げた」

とBくんに言われたり、AくんとBくんしか分からない会話をして、次男を仲間に入れないことがよくあるのだとか。

次男は、クラスでは友達も多くて、明るくて来るものは拒まず、いつも中心にいるタイプだそうで、常に笑顔で楽しそうだと担任にも言われたのですが、こういう嫌なことがあっても笑顔でいるので、相手にも嫌だと通じていないのではないのか?と思うのです。

二人からいじめられているのかな?とも思いましたが、Bくんがいないときは、Aくんとは話が盛り上がって楽しく歩いて帰ってくるようです。

Aくんは、もともとBくんと仲良しだったこともあり、BくんがやることにNOと言えないから言われたとおりにやってしまうらしいのです。

先生に相談しました

最初は面談の際に話をしました。

先生は、次男とBくんに話を聞いていたそうですが、具体的に何を言ったのかは分かりません。

それで、一時的に普通に帰ってきていたようです。

でも、追いかけっこはしないものの、石など道に落ちてたものを蹴って次男に当てるなどということはあったそうです。

最近になり、また追いかけっこをしようと言われ、尋常じゃない汗だくで帰宅したことがあったんです。

学校からの道のり(徒歩で10分強)をほぼ全速力で走って帰ってきたそうです。

汗はかいてもいいのです。

体が鍛えられるから走ることは別にかまいません。

ただ、途中に大きな交差点もあるし、歩道は自転車や他の歩行者もいるし、小学生が3人も全速力で走っていたら、非常に危険だと思うのです。

もちろん、やりたくもない追いかけっこを強制されることや、したくないと言うと叩かれるなどということも、あるべきことじゃないと思うのです。

そこで再度、連絡帳で先生にご相談。

今度は、AくんBくん次男の三人と先生で話をしたそうです。

Aくんは、本当は僕も嫌だった、と話してたそうです。

Bくんは次男より足が速いから、わざと追いかけっこをして、 次男が足が遅いと言ったり、意地の悪いことを言うことが多いようですが、先生の前では、

「追いかけっこすると楽しいから、ついついやってしまう」

と話したそうです。

たぶん違うんじゃないかな・・・

下校時に追いかけっこをすることは危険であること、人が嫌がることを強制しない、など先生が話してくれたようです。

Bくんは、親たちの目から見ると優等生っぽい感じなのです。

スポーツもできるし、よく色々なもので表彰などもされるタイプ。

でも、なんというか、大人の前ではいい子を装っているような感じがします。

常に誰かを仲間外れにして楽しむようなところがあって、しかも、それを大人にバレないようにやる、という感じの子です。

学校でのボランティアの時に、少し離れて見ていたときもそうでした。

常に大人の目を気にする子供

実は同じようなタイプの子が、野球のチームにもいます。

子供同士で話していると、いつも誰かを悪く言う話をしています。

そして仲間はずれにしたり、意地悪をしてみたり・・・

でも、それを私が見ていると、ちらちらと横目で私の様子を伺っていじめるのをやめるのですが、また、少し離れると同じことをやっています。

私だけではなくて、周りの大人が見ていないか、常に周囲に気を配っているのです。

なぜそこまでして、意地悪なことをするのか・・・

今は小学生なので、いくら隠れていても大人から見れば浅はかなので、すぐに気づくことができます。

でも、これが中学生、高校生になったら?

ある程度成績もよくて、先生や親の前ではいい子を演じられる子だと、この子がいじめをしてると大人は気づくことができるのかしら。

ある意味とても賢い子なのだと思います。

でも、常に自分より下の人間を見つけて、そこに意地悪することを捌け口にしているのであれば、その子の精神は正常ではないんじゃないかと思います。

まだ小学生。

でも、もしかしたら、友達関係や親子の関係で何か大きいストレスがあるのかもしれませんよね。

しかも、それを近くにいる親は先生が気づくことができていないのでは、問題は解決しません。

次男のことで、何か、きっかけとなってその子が変わってくれるといいなと思います。

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

年子ランキング