突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

次男(4年生)を受験させるのかどうか

暑かった週末を終えた疲れなのか、本日、次男発熱で学校を欠席しております。

朝、起こそうとして体を触ったらずいぶん熱くて、測ったら38.6度もありました。

風邪の症状も少しあるけれど、疲れもあるのかなぁ。

 

とういわけで、今日は私も仕事をお休みしました。

理解のある職場で本当にありがたいことです。

 

f:id:familyof3:20180702233026j:plain

 

次男は本当に中学受験をするのか

4年生の夏にもなるというのに、既に塾にも通っているのに、まだそんなことを言っているのか?と思われそうですが。

年子の息子たちは、小さい頃から、お兄ちゃんがやると弟が真似をするのが普通で、それはそれはくだらないことから、塾に行くことまで、なんでも真似する次男です。

喧嘩も絶えない割には、仲が良いし、美容院でお兄ちゃんみたいな髪型に、とオーダーしたこともある次男なので(もともと、ほぼ同じ髪型だし)多少、憧れもあるのかな。

 

次男は、勉強に関しては、今まで要領の良さだけで乗り切ってきた感じがあり、特に勉強好きということはありません。

要領はいいと思いますよ。

でも、塾の宿題で時間をたくさん使うことで、ちっともお友達と遊べていないことに少々不満もあるのかなと思います。

しかも、不満だ!!

と言えばいいのに、塾だから、どうせ遊べないんだよな、いいなぁ、遊べる人は。

みたいな言い方をするのですよね。

 

長男は、4年生のときはZ会のみで、放課後は学校の宿題しかしていなかったので、お友達と約束して遊ぶことも多く、楽しく過ごしていたなぁと思うんです。

次男は、ただでさえ、できていないところをやり直したら?なんていうと、

たまたま間違えただけ!

やろうと思ってたのに!!

と、キーキー怒ったり泣いたりして、

面倒なやつなんです。

 

だったら、別に塾に行ったり受験したりしなくたっていいんじゃないのか?

 

とさえ思ってしまう私。

本当は4年生から受験準備をするのは普通らしいんですけどね。

宿題の間違いを指摘してイライラ怒ったり泣いたりする次男と向き合ってると、果たしてこの子はこれで楽しい小学校生活を送れているんだろうか?と疑問に思うこともあるのです。

なぜ受験したいのか

長男の付き合いで見に行く中高一貫校の学校公開には、次男も必ず連れて行っています。

国立のある中学校の公開の日には、理科の実験を空いている席で小学生たちにもやらせてくれたことがありました。

その時にも、6年生が多い中で、いちばん張り切って実験に取り組んでいた次男。

本当は中学生たちのための授業なのに、先生に分からないこと聞きに行ったり、質問したり。

とにかく理科が好き。

実験とかに興味がある。

ということで、そういうことがより深くできる学校へ行きたい。

だから、中学受験。

次男は、今のところ、公立?国立?私立も視野に入れて・・・

(と幅広く希望してるので、私立向けの塾のクラスに入っています。)

 

受験じゃなくても学べることもあるかも

好奇心が強い次男は、大好きな理科や歴史の本は、とにかく読みまくるのです。

そして、博物館大好きだったり、科学館だとかそういうところでも、いつまでもいられるくらい、じっくりと何かを吸収してきます。

そして、一人でちょっとした川がある公園へ行き、自分で生き物を見つけて何かを調べてみたり、かなり野性的に何かを学んでくるタイプです。

なんでも分解するし、よく分からないものを工作したり、絵を描いたり、図鑑大好きでよく読むのですが、その中の何かをひたすら書き写してみたり。

私としては、そんな学び方もいいんじゃないかなと思うんです。

 

でも、塾通いしてるとなかなかそんな時間が取れなくなっているんですよね。

 

塾通いしなくて、中学受験なんかしなくても、この子なら何かを学ぶのではとも思っちゃうんですよね。

 

塾も嫌いじゃないらしい

塾も嫌いではないらしいので、がんばってはいます。

理科と社会だけ飛びぬけていい成績を取れますが、国語はどん底です。

塾の個人面談では、なんでもいいから、興味のある物読むことを薦められました。

図鑑は幼稚園時代に買ってからもうボロボロになるまで読んでるので、先生から、科学雑誌なんかを読むのはどう?と言われ、今、日経サイエンスとNewtonにはまっています。

  

日経サイエンス2018年08月号

日経サイエンス2018年08月号

 

 

 

これで、せめて説明文だけでももう少しできるようになるといいのですが。

 

次男は、塾は辞めたくないと言うし、このまましばらくはこのままでいくつもりですが、できるだけさっさと宿題済ませて、外へ出たり好きに何かをする時間や、お友達との時間を過ごせるようにしてあげたいなと思います。

 

そして、やっぱり受験やーめた、と言われたら、それはそれでいいんじゃないかなと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2019年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ
にほんブログ村