突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

時間の使い方を工夫してみる

我が家の次男のスケジュール。

 

月曜日

17時から19時まで塾で算数

 

火曜日

17時から21時20分まで塾で国語と算数

 

水曜日

17時から19時まで英語教室

 

木曜日と金曜日は、特になし

 

土曜日

17時から21時20分まで理科と社会

 

日曜日

特になし(組分けテストや模試など)

 

週の前半の使い方

月曜日から水曜日までに予定が多いため、ここらへんで宿題を進められていないことが多いなと感じていました。

そこで、まずは月曜日。

塾から帰宅すると夕食なのですが、その時間には長男が塾へ行っているため、二人でのんびり食事してから、だらだらしてしまうことがよくありました。

つい、テレビを観ながら夕食の片付けなどしていると、次男も塾に行って疲れた〜とソファに陣取り、ワンコと戯れたりテレビ見たり、本を読んだり。

そのうち、長男も帰ってきてしまうと、お風呂に入ってベッドへ、というパターン。

 

火曜日は塾の時間が長いし、下校して学校の宿題をやるのが精一杯。

すぐ塾へ行き、帰宅すると22時近くになります。

 

水曜日の英語教室の後も、なかなか切り替えて勉強するのが遅くなります。

 

週末の予定が入ると

土曜日に理科と社会の授業を受けた後、日曜日に復習をしたいのですが、日曜日の午後に組分けテストや、日曜日の朝から統一合判という時には、それすら出来ずに週明けになることも。

 

そうすると、社会や理科を月曜日にやり、月曜日と火曜日の算数と国語を木曜日以降にやるというパターンになります。

月曜日にやった算数を、金曜日に復習するという有り様。

 

これではいけない!と思い、隙間時間をうまく使うように意識をすることにしました。

 

復習はなるべく早く

土曜日の理科と社会。

この復習は日曜日の朝。

一通り予習シリーズでやったことを読み、要点チェックまで。

何もなければ、日曜日の間に週テスト問題集を。

 

月曜日、算数の授業の後で、算数の予習シリーズの例題類題を解き直して、理解できているかを確認。

 

算数と国語に関しては、週の二日くらいで宿題をやってしまうので、やらない日が多くなってます。

計算テキストと漢字は毎朝少しずつやってますが…

 

算数と国語は毎日やろう

受験生、そんなの当たり前だよ、って言われちゃうかな。

算数、毎日少しずつ問題やれば、演習量がだいぶ増えるのでは?そしたら、もっとテストでも結果出るのでは?

と思うのです。

月曜日の授業で算数をやり、その日のうちに予習シリーズは見直す。

火曜日の塾の算数は、演習中心。

水曜日から金曜日までは、演習問題集などやってみてましたが、問題がもう少し欲しいので、算数は週テスト問題集をやることにしました。

今まで持っていなかったので、買ってしまいました。

これを、少しずつ毎日やります。

 

国語は、5年上の復習や夏期講習テキスト。

 

それから、理科と社会は予習シリーズと演習問題集、週テスト問題集をやっていましたが、正直、これだとスラスラ全部できちゃう。

それなのに、組分けでは間違う。

なぜ?応用力がないから?

 

ということで、応用演習問題集を。

 

いくつか増やしたテキスト。

ちゃんとこなせるといいのですが…

 

でも、やってみたら、意外と短時間でサクサク。

今までどれだけ時間を無駄にしてたんだ〜!!

って感じです。

 

親子で頑張ろう!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ
にほんブログ村



年子ランキング