突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

休校の延長

休校延長されましたね。

私も8日間のGWが12日間になりました。

 

休校の影響

これだけ長い期間休校になって、色々な影響があると思いますが、1番気になるのは夏休みのこと。

休校分の学習の遅れを取り戻すために、夏休みが短くなるということは、塾の夏期講習にも影響出ますよね。

今、午前と午後に宿題やその他受験に向けての勉強をしてますが、夕食後に勉強はしていません。

学校へ通学していないことや、夜、塾へ行かない分の時間、時間はたくさんあるのですが、昼間、仕事していたり、ずっと勉強に付き合ってたりして疲れる…というのもありますし、夏期講習あたりで、お弁当持って朝から夜まで頑張って、秋から冬へと過去問やら忙しい日々になるであろうから、今はそこまでやらなくても、なんて思ってたりもしたわけです。

 

でも、7月いっぱいは、ほぼ学校となってしまったり、8月の後半も早く学校が始まったりすると、夏期講習は短くなるだろうし、冬休みを短く、なんていう案もあるようですよね。

 

受験そのものの時期にも収束してるか?ということもありますが。

 

何か対策を考えているのか?

オンラインで授業やっている学校もありますよね。

息子たちなら学校はありません。

宿題はたっぷり出てます。

中学生は復習ばかりですが、小学生は新しい教科書の内容や漢字ドリルまで家庭でやらせてます。

9月入学にするとか、夏休みや土曜日に授業をやるとか言う前に、まずはオンラインで授業できる方向に準備をするとか対策して欲しいものです。

オンラインでやって足りない部分を補講するとか、理解できなかった子に、夏休みに来てもらうとか…

生徒全員が、朝きちんと起きて毎日学校から出されている宿題をこなし、体を動かして、と過ごしてると思っているの?

 

決まった時間にオンラインで授業やれば、気持ちは随分変わると思うのにな。

インターネット環境とか、PCやタブレットが、というけれど、ない人には貸してくれるようにすれば良いんじゃないかな。

実際3月初めに、英語教室では一斉にインターネット環境とPC、スマホタブレット、どれを持っているか?と全員に聞いてみると、全員ができる状況にあると判明。

即、オンライン授業始まりました。

やろうと思えばできそう。

無理なら、これを機に全ての学校で出来る様に揃えたらいいのに。

 

夏前に学校始まっても、また秋や冬に休校になるなんてこともあるかもしれないんだし。

今のうちになんとかして下さい。(誰に言ってるんだろ)

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


年子ランキング