突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

公民の勉強方法はどうするか

先日やった過去問で、社会の問題がすっきり地理、歴史、公民、で大問ごとに分かれているものをやりました。
 そしたら、最後の大問のみ、2問しか合っていないという状態。
地理と歴史はほぼ完璧に解けていましたが、その大問だけで15点も失うというのはもったいない・・・
だいたい、国語(最近理科も心配)で落とすであろう点を助けなくてはならない社会でそんなに落としている場合ではないのです。
 

興味を持つこと

次男は、好きなものに関しては、本を読んだりテレビで観たり、いろいろなところで仕入れる情報を自分のものにするのが得意です。
今なら、NASAJAXAのことロケットだとか探査機の種類や名前のことなど、びっくりするくらい詳しいのです。
後は、自衛隊アメリカ軍の空母や護衛艦、飛行機や戦車など、そういうこともなぜ知ってる?と思うくらいに詳しい・・・
もちろん、一生懸命覚えたわけではなく、好きだから自然と覚えたんですよね。
 

公民の勉強方法

4年生までは読売こども新聞を読み、週一じゃなくて毎日読みたいと言われ、朝日小学生新聞に変えて、ずっと新聞を読んできて、それなりに世の中のことに興味を持っていなくはないはず。

でも、地理や歴史に比べたらまだそこまで興味を持てていないようで…

問題を解くために暗記させようとしても、興味がないままなので全く頭に入らなかったり、適当なので、混同して覚えたりしそうです。

ニュースや新聞のこと、塾でやったことやその他諸々、興味を持ってそれについて、私に話しまくって欲しいものです。

興味を持てば、自分でどんどんそれについて話せるようになるだろうし、暗記しようとしなくても頭に入るはず。

総裁選や大統領選のことなど、ニュースで見て色々話していたので、興味なくはなさそうです。

ただ、受験までに知識が頭に入るようにするためには、ちょっとこのペースでは間に合わなさそう。

 

とりあえず、いくつか興味を持てるような本を購入して読んでいます。

マンガでわかる中学社会 公民 (COMIC×STUDY)

新品価格
¥1,100から
(2020/10/22 15:39時点)

中学生用ですが、面白いと読んでました。

今さら聞けない!政治のキホンが2時間で全部頭に入る

新品価格
¥1,386から
(2020/10/22 15:45時点)

これも分かりやすいです。

点数に結びつくかは分かりませんが、効果が出ますように。