突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

受験終了後の想い

前記事で書いたこと。
もう少し、本音の部分での想いについて書いてみたいと思います。
familyof3.hatenablog.com

第1志望と第2志望

記事には書きませんでしたが、次男、あれから、1月後半と2月に入試に挑みました。
前記事で書いた第1希望と第2希望の親子での相違。
確かに、そうだったのですが・・・
次男が行きたかった第一志望の学校は、次男が目をキラキラさせて行きたいと行っていたところで、文化祭などで訪れて本当にここで学びたいと言っていた学校です。
なので、私としては行けたらいいけれど、第2志望の方がいろいろな意味でいいのでは?と思うものの、受験が近づくにつれて、次男の第1志望校がいい学校だなと思うことが増えてきました。
確かに、ここで次男が学べたら本当にいいだろうな、と思えたし、そこの生徒たちを見て、いい子たちだな・・・こんな先輩がいる学校で過ごしてほしいなと思いはじめ、それがどんどん強くなっていったと思います。

なので。

第1志望の結果が出た日・・・
たぶん、次男より私のほうがショックが大きかったかもしれません。
いや、次男もショックだったとは思いますが、涙を見せることもなく、そうか・・・はぁ・・・とため息ついていました。
「でも、2回目の試験があるからそこに向けて頑張る。1回目でできなかったことを生かして2回目に挑む」
と、前に進むことを口にしました。
でも、私の方が涙が出そうになりました。
というか、次男が寝てから、ひっそり泣きました。

次こそは・・・

しかし、最初の埼玉の入試と違うのは、点数が分からない。

なので、結果を見て、できたと思ってたのに結果が伴わなかったと感じているが、もしかすると、全く届いていないのか?
それとも、惜しい状態だったのか?判断が付かないんですよね。

でも、第1志望の学校は次男が気に入った学校。
正直、第2志望と偏差値などはそこまで差がなかったのですが、校風が全く違います。
第1志望の2回目が終わり、手応えが分かっているのは次男だけですが、1回目より良かったと思う。出し切ったんだから、これでダメなら仕方ない、と。

それならば、どちらへ行くことになっても悔いは残さないで頑張れるかなと思いました。
既に第2志望の合格は分かっていたので、第1志望の2回目の結果が分かったとき、次男は
「オレ、○○中に行くのか・・・でもあそこの制服カッコいいよね」と。(第1志望は、唯一、制服はそんなに気に入っていなかった・・・ま、男子なのでそこまで拘ってはいなさそうですが。)
内心、悔しかったと思います。
でも、気持ちを切り替えようとしていたのかな。
それとも、もともと行きたい!と思う学校しか受けていなかったから、納得できたのかな。
でも、私は、第2志望の学校を当初一番望んでいたはずなのに、途中から気持ちが第1志望に傾いていたせいか、なかなか気持ちが切り替えられず。

また、次男が寝てから1人でいたら、涙が出ました。
そして、絶対ないと思いつつ、繰り上がりはあるのだろうか・・・なんて考えてしまいます。

第2志望は、本当は親としては第1志望だったから、結果オーライってことだと思っていたのに、こうなるとやはり、次男が本当に行きたかったところへ行けなかったこと、やり切って結果が出た!という実感を持ってもらいたかったこと、いろいろなことがグルグルして、親の方が引きずっています。
もちろん、息子たちの前ではそういう感じを出さないよう、笑顔で努めてますが、どうしたら次男が第1志望へ行けるようにしてあげられたかな?とか、何が足りなかったのかな?とか、ついつい考えてしまってます。
なるべく早く気持ちにケリをつけなくては。

次男本人は、第2志望の学校での部活を何にしようと話したり、パソコンで遊んだり。
のほほんと楽しく受験後の生活を楽しんでいます。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


年子ランキング