突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

スマホと受験

本当に受験生のいる家庭にとって、なんて低レベルな話をしているんだ、という今回の話題。
長男、中3、受験生ですがスマホやパソコンとの距離をうまく取れていません。


現状の長男のスマホとの距離感

朝起きてくると、スマホを手にしていることが多いです。
促されて朝食を取る時にも見ようとするので、やめるように言うとふてくされます。
朝学習ということでMonoxerで学習していますが、次男を雨で駅まで送ったりしていた日には、私の目がないので、その間はYoutubeを見ていました。
やれ、と言われているからやっているわけで、やれ、という人がいなければ楽な方に流れます。
下校後、私が帰るまでの時間は30分から多いと2時間弱。
まず、スマホを手に取り、自室のiMacで遊んだり・・・
私が帰宅するまで遊んでいることがほとんどです。
夕食後、休憩◎時までね、と私に言い、だいたい30~40分ゲームなど。
塾がない日は、ちょちょいと宿題などやったら、ずっとPCの前に居座ります。
あれ?
うちの子受験生でしたよね・・・


休憩とは

夕食後の休憩とは、要は遊ぶ時間なんですよね。
休憩っていったい何?
食べた直後から勉強しろとは言いません。食休みとしてちょっとのんびりしてもいいと思います。
でも30分も取らなくてもいいと思います。
同じように土日のお昼にも、お昼休みね、とだいたい30分から1時間の休憩を要求されます。
ちなみに自己申告したり、要求されるのは、マインクラフトにスクリーンタイムで制限をかけているため、制限を解除して欲しくて要求されるわけです。
休憩という名の遊び時間。
マインクラフトで遊ぶのは、兄弟揃って遊びたいときだけ。
ゲームよりは、PCをいじっていることの方が多いです。
でも、休憩終わる時間じゃない?と言われなければ、やめられなくなります。


食後のみならず、1時間ほど勉強したら、休憩15分、20分、と言い、スマホを手に取ってしまいます。
トータルするとだいぶ遊んでいますよね。


ゲームをやるよりも、古いPCを分解していたり、我が家には古い物も合わせると、何台もPCなどあるので、それのOSを入れ替えてみたり、プログラミングで何やら作ったり。
プログラミングなどは、独学なので、GitHub(私は詳しくないので分かりませんが)や、PCを作る人のYoutubeやプログラミング系のYoutubeばかりを見ています。
ネットで色々調べてたくさん見ているのもそういう関連のものです。


単純にただゲームをしているのなら、受験の間はやめなさいと言うのもありなんでしょうけれど、プログラミングなど将来につながるかもしれない興味や趣味を、全部禁止にするのはどうかな、とも思ってしまうのです。
でも、現実、受験生ですから、学校と塾、塾の宿題など、やるべきことをやれば、残りの時間なんてほとんどないのが現実。
これだけ毎日遊んでしまえば、当然、宿題がこなせていなかったり、という事態にも陥っています。
中間テストも、きっと結果は・・・期待できなさそう。


親の管理

親の立場としては、やるべきことがやれて、さらに時間ができれば、少しくらいはPCに向かう時間もあってもいいと思っています。
例えば、朝、しっかり起きて朝学習をやる。
下校後は、スマホを触らずに夕食前にまとまった学習時間をもつ。
夕食後も少しの休憩(ゲームはしない)の後、塾の宿題などきちんとやった後に、寝る前1時間くらいの余裕があればそこで遊べばいいと思います。
となると、塾がある日はできないし、自由な時間を作るためには、集中してやるべきことに取り組んで終わらせるってことが必要だし、今遊んでいることのいくつかは減らす必要があると思う、と話しました。
できないのなら、一切数ヶ月の間、自分の生活から切り離すべき、とも。
長男、全て禁止されたら、がんばれなくなる、楽しみが一切なくなったらやる気がおきない、とのことでした。
管理しすぎて、全てにやる気が起きなくなったら、それはそれで本末転倒。
だけど、塾のある日にもやりたい、と言われてもいったい、いつそんな時間を取るのか?
睡眠時間を削るのだけは賛成できません。


でも、ご自由にどうぞと、自己管理に任せてしまえば、塾の宿題すら終わらせられなくなりそうです。
どこまで管理してどこまで任せればいいのか・・・本当に難しい。
やるべきことを全てやったら、どうぞ、という方法も、今までやっていますが、
遊びたい→やるべきことをできるだけ少なくする→終わったから遊び放題
なーんてこともありました。
数学の宿題を5ページやる、と決めると終わるのに時間がかかるから、最初から予定を2ページと言い、終わった~と土曜日なのに、午前中のうちに終わらせ、午後めいっぱい遊ぼうとしたり。
残りの3ページをいつやるのか?という計画よりも、今短時間で終わらせて遊ぶという選択になるあたり、本当に幼いと思います。
なので、完全なる自己管理にはまだほど遠いと言わざるを得ません。


毎日、さあ、今日から一切何も言わない、遊びたければ遊べばいい、全部自分で責任取りなさいっていうことにしてしまおう、って思います。
でも想像すると、3年1学期2学期あたり、遊びほうけてしまい、もう取り返しのつかなくなったところで、やばいということに気づき(気づくだけマシかも)入れる高校のレベルはガクンと下がり、この後の人生に大きく影響するかもしれません。
それでも自分で気づかせて、なんとかさせたらいいのか。
せめて、少しは促してやらせて、高校に入るところまでは見守ってから手を離そうか・・・
そして、けっきょく、踏み切れずに、毎日、お小言を言ってしまう毎日なのでした。


けっきょく未だに結論は出ません。


これからもまだまだ悩ましい我が家の課題です。

 

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村