突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

夏休みに克服すること

模試の結果や手応え、模試の過去問などをやってみて、夏休みに克服するポイントを長男に聞いてみました。


夏休みに弱点克服

夏休みこそ、自分の弱点を克服するチャンス!と言いますが、中学受験の時も、夏期講習にどっぷりとはまり込んでしまって、自分自身の弱点に踏み込む余裕がなかった・・・というのが最大の反省点でした。
高校受験でまた同じようなことが起きないように、改めて、これだけはやるぞ!というものを宣言してもらいました。
終業式翌日から始まり、お盆以外はほぼ夏期講習というハードスケジュールです。
そして、8月中はほぼ朝から授業でお弁当持ち、夕方までというスケジュール。
もちろん、毎日、宿題も出るんだろうし・・・
夕方そのまま自習室へ行き、宿題をこなして帰宅。
夕食と残りの宿題やったら入浴、睡眠。
さて、いったいどこでやる?
きっと演習が多くなり、どの教科もたくさん問題を解いて、さらに宿題で解き直して、とみっちりやるでしょう。
なので、弱点克服は最小限に。
長男の場合、今の時点で模試や模試の過去問で、理社は偏差値70前後まで取れている、数学はケアレスミスやうっかりミスがなくなれば、やはり70前後、いや70弱か・・・
この3教科においては、塾でたくさん演習することで精度が良くなると期待し、残りの英語と国語に焦点を絞ろうと思います。
中でも長男がこれ!と言っているのが、国語と英語の長文問題。
どちらも、読むの遅いっ!
そして、作文と英作文。
やはり、国語力のなさがこういう形で語学系に出ているのでしょうね・・・
英語の長文は、英語教室でみっちりやりそうなので、家でできるだけ国語を長文にたくさん読み、速さをアップすること、コツがつかめるといいな、と思います。
また、国語の作文が、いまいち的を射ない文章になりがちで減点されることが多々あること、英作文も、うっかりミスが多く、たくさん書いて慣れておきたいとのこと。
国語の作文くらいなら私が見てあげることもできますが、やはり、塾の先生に相談する方がいいのか・・・
最小限の目標ですが、これが達成できると英語と国語は、だいぶ上がることができるんじゃないかと期待しています。


夏期講習を乗り切る

そして、何よりの懸念材料は、長男の体力のなさ、そしてたぶん精神力の弱さ・・・
疲れた~っていう甘えでさぼりたくなる、今日休みたい・・・みたいなことが出てくるんじゃないかと思うんです。
そりゃ疲れますよね・・・分かるんだけれど、ここで踏ん張らないとっていうのが苦手なんですよね。
私も仕事があるのでお弁当が続くだけでも負担だけれど、休みの日はなるべく送迎をしてあげるか・・・いや、もっと甘えちゃってダメかな・・・
自習室でしっかり宿題やりきって帰ってくるなら迎えに行く・・・というところでなんとか頑張って欲しいものです。


期末テスト後あっという間に夏休み目前です。

 

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村