突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

中高一貫校1年生2学期の中間テストの結果

次男が中間テストの結果を持って帰ってきました。
長男の学校は、人数もとても少ないので、定期テストの結果が出るのが早いんです。
テストの3日後には答案が返され、そこから1週間~10日くらいで順位などの成績が返却されます。
でも、次男の学校は人数が多いぶん、採点も時間がかかるんでしょうね。
なので、返却されるころには、テストのことなどすっかり忘れてしまっている私。


急上昇?!

1学期の期末テストの時には、だいぶ経ったころ、私が、そういえば成績って返されたの?と聞いたら、ニヤニヤしながら、うん、と頷き、小さく折りたたんだ成績表を出してきました。
2日前あたりには返されていたそうです。
できていなかったな・・・と自分でもよく分かっていたようですが、点数でなくて、順位のような形で数字を出されるとそれなりに、ヤバイなと感じたようで、私に見せるのを躊躇したようです。


しかし、今回の中間テストの結果は、
「ママ、今日、中間の成績返されたよ!」と、帰宅してすぐに言ってきました。
成績、1学期期末に比べると、順位、かなり上がりました。
逆にどれだけ1学期が酷かったか、想像できてしまいますよね・・・
よかったね~この調子この調子!と褒めましたが、あんまり手放しで褒めていいものかちょっと戸惑いも。


テスト勉強

長男は、各教科ワークがあり、テスト前には、そのワークのテスト範囲も決まっていて、ワークの提出もあります。
1年生から塾へ行っていたので、塾からは、ワークは3回やること、という、具体的なテスト勉強のやり方も教わっていたようです。
しかし、次男の場合、そういう分かりやすいアイテムがあまりないんですよね・・・
代数と幾何は、体系問題集をやるし、提出もあります。
英語はニュートレジャーの文法問題集や、workbookがあります。
でも、テスト前には、1回やっただけ。
理科や歴史、地理に関しては、プリントや教科書を眺めただけのテスト勉強でした。
国語は、漢字の問題集は一応一通り書いたものの、教科書やプリントなんかもちゃんと見たっけ?という状態。
テスト勉強らしきものは、英語と数学くらいで、英語の単語覚えるのをなんとなくやった、問題集をやった。数学も体系問題集を一通り解いてみた、というだけで、1学期に比べて、しっかり頑張ったから成績が伸びた、っていうほどじゃないんですよね。
テスト前も、YouTubeとかたくさん見ていましたし。
なので、イェーイ成績上がった~、このままの勉強量でいいんだ!って安心されちゃうとまずいんじゃないかなぁ・・・と思ってしまいます。

 

今回は、数学と社会がかなり良かったのです。
数学は、毎日、予習はしているけれど、復習は気が向いたときにしかやっていません。
でも、幾何が好きなようで、中間テストの前にあったテストで満点取れた!と喜んでいたのですが、代数はちょっとミスもありました。
地理と歴史は、たぶん、テスト勉強とかほぼせずに、もともとの知識のみで受けている感じです。


受験生だったころから、相変わらず国語ができていないのですが、全教科だと1学期に比べて、順位がかなり上がりました。
もう少し、テスト前に勉強すればいいのに。
なんとなく、長男と次男の学校のテストの時期が違っていて、長男のテストが終わって、テスト終わった~、ちょっと遊んじゃおう!っていうのと、次男のテスト勉強の時期が重なっているのも気になるところ。
テスト終わった気分の長男と一緒に、浮かれて遊んでいる場合ではないのに。
(長男も受験生なんだから、定期テスト終わるたびに遊んでる場合ではないはずなんですけどね・・・)


毎日の勉強

実は、ここ最近、朝勉強ができていません。
Monoxerか、Quizizzで英単語などをやるくらいは、たまにやってますが、眠い・・・と言いつつ、朝からスマホ見てたりすることもあります。
そして、部活などで下校が遅め。
私とほぼ同じくらいの時間に帰宅するので、そのまま何もせず夕食に突入。
食後は30~40分くらい、ゲームなどして遊んでいます。
そうすると20時くらいになり、せめてそこで1時間~1時間半、しっかり予習復習をと思うのですが、20時に勉強始める、と言ったのに、ダラダラ私におしゃべりをしてきたりするうちに、時間がどんどんなくなっていく・・・
けっきょくやるのは、翌日の授業の予習や宿題だけ。
英語か数学しかやっていません。
21時過ぎにお風呂。
22時には寝ます。
起床は6時。しっかり8時間睡眠。
朝食をとり、学校の準備をして、6時45分には出発。


もう少し、効率よく時間を使わないといけないんじゃないかな。


うまく隙間時間など使って、期末テストまでに、テストまでの予定を、よく考えて作っていけるとよいなと思います。


期末には、具体的に頑張って、その成果が出たことで自信が持てるといいんですけどね。

 

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村