突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

最近の次男と学校の三者面談(中高一貫校)

気の合う友達

 次男は、小学生の頃も、自然といつも友達に囲まれているタイプの子でしたが、話がすごく合うという子が周りにはいなかったと言います。
休み時間は、校庭で追いかけっこやサッカー、ドッヂボールなどをする子がほとんどで、自分の好きなことについて話したりするのが好きだった次男とおしゃべりに付き合ってくれるような子はいない、だから、休み時間は図書室でひたすら本を読んでいるとのことでした。
お城が好き、歴史が好き、という次男が、歴史の話などすると、塾で勉強してるから好きなんだと思われていたようで、へぇ・・・と言われるだけで一緒にそういう話をする子がいないのでつまらないと話していました。
たぶん、同じ学校にも興味を持っている子はいたと思いますが、うまく話す相手として出会わなかったんでしょうね。
歴史マンガは、日本の歴史も世界の歴史も、内容だけじゃなく、なぜか「うわぁ~」みたいな台詞ですら覚えているというほど読んでいます(笑)
今の学校のクラスでは、歴史好きもたくさんいて、話も盛り上がるらしく、さらに特定の国の特定の時代の歴史に興味のある子のマニアックぶりに、すごい!と、驚いて、そのマニアックな歴史の本を買って欲しいと言われて、本を読んだり・・・


歴史以外にも、車や飛行機、宇宙などの興味のあるものについて、次男もかなりマニアックな知識を持っているようですが、同じように興味があって、次男の話をおもしろがって聞いてくれたり、次男も知らないことを話してくれたりと、お互いに刺激しあって、楽しい友達関係が作れているようです。

 


中学生同士のお出かけ

コロナ禍も少し落ち着いたというところで、最近の次男は、よく友達と出かけるようになりました。

小学生の頃の友達と出掛けるは、徒歩圏内の公園だったりということがほとんどでしたが、中学生になって行動範囲が広がったなと感じます。
女子だと、ショッピングだったりするのかな。
先日は、東京駅周辺や、皇居の周りを歩いてきたとか・・・
何が目的ってことがあるわけではないけれど、あまり普段行ったことのないところへ、自分たちで調べて歩いて見てくるというのが目的だったらしく、国会議事堂や首相官邸、みたいなところを歩いてまわったそうです。
また別の日は、普段あまり利用しない地下鉄の路線に乗るというのが目的で移動してみたり、お茶の水から東京駅まで歩くとか、国立競技場などを観に行ったりとか、ひたすら移動することと、歩くことがメインのお出かけなのです。
男子のお出かけって、なんだか面白いなと感じました。

ある意味社会科見学的な感じなのかしら。

 


学校の三者面談

初めての学校の三者面談がありました。
小3の2月からの通塾が受験終了で終わり、入学してからは学校での勉強以外は自分でやるということにまだ慣れていない、やり方が分かっていないんじゃないのかと先生とお話しました。
公立中へ行っている長男も、中学生になってから、宿題というのはほとんどありませんでした。
ただ、1年生からずっと塾へ通っていたので、塾で勉強をし、塾の宿題をこなしていくことで、学習ができていたんだと思います。
私がさっさと手を離しすぎたのかしら・・・
予習だけはなぜかやっていくので、復習をちゃんとやればいいのにと思います。
でも、勉強時間がかなり少ないし、まだまだ伸びしろはかなりあります。
まずは次の期末考査までにちゃんとテスト勉強をしてみて、ちゃんとやったらどのくらい成績が上がるものなのかを実感して欲しいなと思います。


学習面はまだまだ課題もありますが、友達関係も落ち着いていると先生からも見えているようですし、さまざまなことで、リーダーを志望して積極的にやっているようなので、そういうことをきっかけに。学習にもつなげてほしいなと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村