突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

子供二人シングルマザー急に考えなきゃいけなくなったお金のこと子育てのこと

国語の克服

塾の先生からもお電話頂き、お休み中、国語、頑張りましょう、と言われてしまいましたので、親子で取り組むことにしました。

 

次男の今までのテストの結果を見てると、どうしても国語が足を引っ張って4科目の偏差値を下げているわけで…

なんとかしないといけない、とは思うものの、5年生の時に、塾で文章を段落ごとに要約してノートを毎週見てもらったり、補講して頂いたりしていただいていたものの、私がじっくり一緒に国語の問題に取り組む時間が取れていませんでした。

 

平日、塾のない日でも、仕事から帰ってからだと宿題をやっているのを見守るくらいしかできず、土日も、宿題やらテストやら、次男も長い文章じっくり読むところから入る国語の勉強は、なかなか取り組もうとしないので、家ではじっくり取り組めていませんでした。

 

こんなチャンスはなかなかない?!

休校にGW時短勤務に在宅勤務…

塾も学校も行かないんだから、じっくり取り組める!のに、算数ばっかりやっていた次男。

でも、じっくり国語をやれるのは今が1番いいじゃない?

電話で先生に言われてから、一緒に取り組んでいます。

とりあえず、塾では国語は中学受験新演習をやっているので、家で、予習シリーズの国語 上巻をやってみてます。

 

基本と発展

5年の後半、塾で補講してもらって問題解いたからなのか、基本問題はほぼ解けています。

でも、発展問題になると、途端に手が止まります。

特に、140文字以上160文字以下で答えなさい、みたいな長い記述になると、書き始める前に、解答欄見ただけで気持ちが萎えてしまうという感じ。

読み取れていない訳じゃない、とは思うんですけどね。

そこは少し成長も感じられるんです。

となると、やはり、数こなして記述にも慣れるしかないのかな、と1日に予習シリーズ1回分ずつ解いて、解説授業聞いたりしています。

 

少しでも、この休校期間にやったことで、国語の成績に繋がる成果が出てくれるといいなと思います。

頑張ってそれが少しでも結果に出てくると、やる気が出るんじゃないかな。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


年子ランキング